令和7年度第1回医療的ケア児とその家族の支援に関する研修を開催しました(6月28日)。
2025/07/02令和7年6月28日(土)島根大学医学部附属病院ゼブラ棟において令和7年度第1回医療的ケア児とその家族の支援に関する研修をハイブリッド形式で開催しました。テーマは「医療的ケア児の生活を支えるリハビリテーション ~ポジショニングとシーティング~」、講師は藤本圭司先生(独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 主任研究員)で動画などを用いて大変わかりやすく講義をしていただきました。
参加者からは、「ポジショニングとシーテングが理解できた」『子どもの実態把握をして、その子に適した支援、課題設定をしていくこと。そして、子どもが「やってみたい」と思うように支援を行い、大人は、子どもが自ら動き出すのを待つ姿勢が大切であること』などの感想が寄せられました。